
利用案内
利用時間・利用対象者
■開室時間
24時間利用可能です
■司書在室時間
月~金(祝 除く) 9:00~17:30
■利用対象者
当病院職員・病院実習生・連携登録医・地域医療従事者
貸出・返却
雑誌の最新号、および禁帯出シールが貼ってある資料以外は貸出できます。
■貸出
司書在室時はバーコードで貸出手続きをしますので、カウンターまでお越し下さい。
不在時は、「貸出カード」に必要事項を記入し、カウンターまたは書庫の貸出BOXに入れてください。
※手続きをせずに勝手に持ち出すことのないようにお願いします。
■期間
図書 2週間
雑誌 1週間
CD-ROM・ビデオ 1週間
※期限が超えるものについては、督促します。
■返却
返却日までにカウンター側の返却箱に入れてください。
※そのまま書架へ戻さないようにお願いします。
■延滞
長期延滞者には督促状を発行する他、貸出を停止する場合もあります。
■紛失
資料を紛失した場合は、すみやかにご連絡ください。
文献複写
図書室で所蔵していない文献は、外部の図書室・図書館からコピーを取り寄せることができます。
■申込方法
①来室での申込:所定の申込書に必要事項を記入して、司書に提出してください。
②メールでの申込:PC上で所定のテンプレートに必要事項を入力してメールで送付して下さい。
届き次第確認メールをお送りいたします。
■必要事項
申込者の氏名、所属と、申し込みたい文献の雑誌名、巻・号・ページ、著者、論題。カラーページ
があった場合の希望(白黒・カラー)。医中誌WebやPubMed等の検索結果の文献リストや論文の
参考文献欄のコピーでも受付け可能です。
■受取方法
文献複写が到着したら、直接申込の場合は電話、メール申込の場合はメールでお知らせ致します。
金額も併せてお知らせしますので、お釣りの無いようにご用意のうえ、お越しください。
■日数
申込から到着まで、大体1週間ほど、場合によっては2週間ほどかかる事もあります。
至急入手する必要がある場合は、速達やFAXで取り寄せることもできます。
お申込み時にご相談ください。
■費用
費用は実費(複写料金・送料・振込手数料等)になります。
依頼先によって変わりますが、1文献あたり300~600円が目安になります。
速達やFAXでの取り寄せの場合、追加料金が発生するため通常より高くなります。
文献・資料検索
Ovid Discovery(院内限定)
Pubmed(院内限定)
医中誌Web(院内限定)
KINTORE(近畿病院図書室協議会共同リポジトリ)
医薬サーチ
Google Scholar
CiNii(国内)
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
電子ジャーナル・ブック
契約EJリスト
ClinicalKey(院内限定)
Books@Ovid(院内限定)
医療の現場に携わる医師、看護師、および医療従事者のみなさまが必要とするLippincott(LWW)
の電子ジャーナルと電子ブックがClinical EDGE Advantage Premiumとしてパッケージになりま
した。患者ケアの向上につながる信頼性の高いコンテンツをぜひご活用ください。
医書.jpオールアクセス(院内限定)
医書.jpオールアクセスとは、医書ジェーピー株式会社が提供する医学・医療分野の電子ジャーナル
サービスです。
最新号、バックナンバーの閲覧・保存・印刷が可能です。
※大量ダウンロードにご注意ください。施設全体が利用停止になります。連続でダウンロードする
場合は、20件くらいまでを推奨します。
メディカルオンライン(国内)
* 大量ダウンロードは禁止です!*
・プログラム等を利用した機械的なダウンロード
・特定雑誌の大量ダウンロード
メディカルオンラインは、その時その場で閲覧するのに必要な分だけダウンロードするようマナーを
守ってご利用下さい。
*FAXサービスについて(文献サービスのみ)*
雑誌発行後、契約上一定期間経過後でなければPDF配信できない医学文献のうち一部について、
FAXでご提供するサービスをご利用いただけます。
FAX送信可能な文献は、検索結果一覧・アブストラクト表示画面などで「ダウンロード」の代わりに
「全文FAX送信」のボタンが表示されます。
・送信先の指定
FAX申込の都度、FAX番号、申込者を入力していただきます。
受信時にご都合の良いFAX番号を入力してください。
・料金
メディカルオンラインヘルプ画面では料金の記載がございますが、FAXサービス込のプランを
契約しているため、追加料金などはかかりません。
J-STAGE(国内)
Free Medical Journals
BioMed Central
神戸市立病院紀要(J-STAGE)
臨床支援ツール
UpToDate Advanced
★UpToDateオンラインレクチャー★
日本時間では当日参加しにくいスケジュールの場合、録画内容は後日YouTubeに掲載されますのでそち
また、Webinar登録をすると、録画内容を掲載したURLが後日米国本社スタッフより登録e-mail宛に届きます。
後日アップされる録画掲載ページへは、下記のURLからアクセスできます。
≪Webinar年間スケジュール一覧≫
The Cochrane Library
東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース
Hale's Medications & Mothers' Milk Online(院内限定)